介護保険の給付対象とならないサービス
※契約書第5条、第6条参照
万全な医療体制で、毎日を安心・安全な生活が出来るように支援。
さらに四季折々の行事で、より充実した生活を実感できるように
ABOUT
経験あるスタッフが安心と信頼のサービスをお届けします
ベルライフ榛原ではベルライフグループのバックアップにより経験ああるスタッフが安心と信頼のサービスをお届けいたします。
当グループではご入居もできますが、短期利用の介護付き宿泊サービスもご利用頂けます。
要介護・要支援・自立に関係なく、介護のことならお気軽にスタッフへご相談ください。
CONCEPT
ベルライフ榛原が選ばれるには理由があります。他の施設とは違うこだわりのポイントをご紹介。
榛原駅から徒歩1分の好立地
送迎無しの方も通いやすい
美容効果、血行促進、疲労回復に効果がある炭酸泉に入浴
少人数(1日10人)で明るくアットホームな雰囲気です
レクリエーションや体操、
音楽体操に力を入れています
GALLERY
FLOW
ある日のデイサービスの1日に密着。
※ご利用者様の人数により、予定時間を変動することがあります。
※体調により入浴出来ない場合もあります。
※入浴サービスご利用の方はバスタオル及びフェイスタオル各1枚をご持参ください。
COST
料金表によって、ご契約者の要支援度・要介護度等に応じたサービス利用料金から介護保険給付額を除いた金額(自己負担金)をお支払下さい。
※サービスの利用料金は、ご契約者の要支援度・要介護度等に応じて異なります。
内訳 | 要支援1 | 要支援2 |
ご契約者の要支援度とサービス利用料金 | 16,470円 | 33,770円 |
介護保険から給付される金額 | 14,823円 | 30,393円 |
サービス利用に係る自己負担額(1-2) | 1,647円 | 3,377円 |
また、ご契約者の通所介護計画により、下記の表の自己負担額が加算されます。
介護保険給付額 | 自己負担額 | |
運動器機能向上体制 | 2,025円 | 225円 |
口腔機能向上 | 1,350円 | 150円 |
※介護職員処遇改善加算(I)/1ヵ月につき、所定単位に19/1000を乗じた数を加算します。
※地域区分加算 /宇陀市は地域区分「6級地」となり、1単位=10.14円として計算します。
ご契約者がまだ要介護認定を受けていない場合には、サービス利用料金の全額をいったんお支払いいただきます。
要支援または要介護認定を受けた後、自己負担額を除く金額が介護保険から払い戻されます(償還払い)。
また、居宅サービス計画が作成されていない場合も償還払いとなります。
償還払いとなる場合、ご契約者が保険給付の申請を行う為に必要となる事項を記載した「サービス提供証明書」を交付します。
※契約書第5条、第6条参照
以下のサービスは、利用料金の金額がご契約者の負担となります。
食事 | |
昼食 | 520円/1回 |
おやつ | 100円/1回 |
※居宅サービス計画において、食事の提供が予定されている方に限ります。
COST
料金表によって、ご契約者の要支援度・要介護度等に応じたサービス利用料金から介護保険給付額を除いた金額(自己負担金)をお支払下さい。
※サービスの利用料金は、ご契約者の要支援度・要介護度等に応じて異なります。
内訳 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
ご契約者の要支援度とサービス利用料金 | 8,150円 | 9,580円 | 11,080円 | 12,570円 | 14,050円 |
介護保険から給付される金額 | 7,335円 | 8,622円 | 9,972円 | 11,313円 | 12,645円 |
サービス利用に係る自己負担額(1-2) | 815円 | 958円 | 1,108円 | 1,257円 | 1,405円 |
また、ご契約者の通所介護計画により、下記の表の自己負担額が加算されます。
介護保険給付額 | 自己負担額 | |
個別機能訓練体制(I) | 378円 | 42円 |
入浴介助体制 | 450円 | 50円 |
口腔機能向上(月2回まで) | 1,350円 | 150円 |
※介護職員処遇改善加算(I)/1ヵ月につき、所定単位に19/1000を乗じた数を加算します。
※地域区分加算 /宇陀市は地域区分「6級地」となり、1単位=10.14円として計算します。
ご契約者がまだ要介護認定を受けていない場合には、サービス利用料金の全額をいったんお支払いいただきます。
要支援または要介護認定を受けた後、自己負担額を除く金額が介護保険から払い戻されます(償還払い)。
また、居宅サービス計画が作成されていない場合も償還払いとなります。
償還払いとなる場合、ご契約者が保険給付の申請を行う為に必要となる事項を記載した「サービス提供証明書」を交付します。
※契約書第5条、第6条参照
以下のサービスは、利用料金の金額がご契約者の負担となります。
食事 | |
昼食 | 520円/1回 |
おやつ | 100円/1回 |
※居宅サービス計画において、食事の提供が予定されている方に限ります。