
介護付有料老人ホーム
万全な医療体制で、毎日を安心・安全な生活が出来るように支援。
さらに四季折々の行事で、より充実した生活を実感できるように
介護付有料老人ホームの入居までの流れ
FLOW
ご入居をご検討の方は是非ご覧ください。体験入居なども受け付けています。
ご入居いただける方
・概ね60歳以上の方で介護保険法に定める要介護1から5、要支援1・2及び自立の方
・当ホームの運営主旨をご理解いただき、円満な共同生活を営むことができる方
介護付有料老人ホーム ベルライフ田原本の料金について
FLOW
料金表によって、ご契約者の要支援度・要介護度等に応じたサービス利用料金から介護保険給付額を除いた金額(自己負担金)をお支払下さい。
※サービスの利用料金は、ご契約者の要支援度・要介護度等に応じて異なります。
※記載の料金は1か月の料金となります。
1.介護保険自己負担分
種別 | 介護認定 | 1日単位 | 月単位(30日換算) |
(介護予防)特定施設入居者生活介護 | 要支援1 | 181単位 | 5,430単位 |
〃 | 要支援2 | 310単位 | 9,300単位 |
〃 | 要介護1 | 536単位 | 16,080単位 |
〃 | 要介護2 | 602単位 | 18,060単位 |
〃 | 要介護3 | 671単位 | 20,130単位 |
〃 | 要介護4 | 735単位 | 22,050単位 |
〃 | 要介護5 | 804単位 | 24,120単位 |
2.適応加算自己負担分
加算項目 | 1日単位 | 月額(30日換算) |
個別機能訓練加算 | 12単位 | 360単位 |
夜間看護体制加算(要支援は対象外) | 10単位 | 300単位 |
医療機関連携加算 | 80単位(月額) | 80単位 |
※当ホームが基準を満たす場合は加算させていただきます。
3.処遇改善加算自己負担分
加算項目 | 月額 |
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) | 介護報酬総単位数(①+②)×8.2% |
※介護職員の処遇改善に対して加算させていただきます。
4.該当者加算自己負担分
加算項目 | 適応条件 | 1日単位 | 月単位(適応期間) |
看取り介護加算 | 死亡日前4日~30日まで | 144単位 | 3,888単位 |
〃 | 死亡日前日及び前々日 | 680単位 | 1,360単位 |
〃 | 死亡日 | 1,280単位 | 1,280単位 |
※当ホームが基準を満たす場合は加算させていただきます。
5.利用料(30日換算)
利用料 | ||
内訳 | 家賃 | 68,000円 |
管理費 | 46,000円 | |
食費 | 54,750円 | |
合計 | 168,750円 |
6.入居費用
入居費用 | |
敷金(入居時のみ) | 200,000円 |
※退去時に居室補修費(入居契約書第34条第3項に基づく)及び事業者に対する責務を除き、全額返済いたします。
7.自立者負担分(非介護保険認定者)
項目 | 月額 |
生活支援サービス | 110,000円 |
※要支援者と同等のサービス提供となります。
1割負担該当者の月額概算合計 月額概算合計(1+2+3+5)
介護認定 | 月額合計(30日換算) |
要支援1 | 175,190円 |
要支援2 | 179,436円 |
要介護1 | 187,204円 |
要介護2 | 189,376円 |
要介護3 | 191,647円 |
要介護4 | 193,458円 |
要介護5 | 196,025円 |
※月額は、地域別単位加算に伴い1単位当り10.14円換算しております。
※居室電気代・理美容代・医療費・薬代・おむつ代は必要に応じて自己負担となります。
※日常生活雑貨は各自持参していただくか、ご希望によりホームにて立替購入となります。
※[4.該当者加算]は含まれておりません。
2割負担該当者の月額概算合計 月額概算合計(1+2+3+5)
介護認定 | 月額合計(30日換算) |
要支援1 | 181,631円 |
要支援2 | 190,123円 |
要介護1 | 205,659円 |
要介護2 | 210,003円 |
要介護3 | 214,545円 |
要介護4 | 218,166円 |
要介護5 | 223,301円 |
※月額は、地域別単位加算に伴い1単位当り10.14円換算しております。
※居室電気代・理美容代・医療費・薬代・おむつ代は必要に応じて自己負担となります。
※日常生活雑貨は各自持参していただくか、ご希望によりホームにて立替購入となります。
※[4.該当者加算]は含まれておりません。